2018.03.21 Wed | BLOG
IKEA HACK!第1弾 ラーニングタワーをDIY
こんにちは、ママ特派員のPinecrestです。
春の日差しを感じて嬉しい今日この頃!今年の冬は寒かったですね。
我が家の娘(砂場好き)も、少しずつお外遊びが増えてきました。
さて今回は、ママコーヒーオーガナイザー、Lariscaさんからのリクエストにお応えして、IKEAの踏み台を使った「ラーニングタワー」のDIYを紹介します。
まず、ラーニングタワーってなんぞや?という方もいらっしゃるかと思うので、簡単に説明しますと、キッチンカウンターやテーブルで、お子さんも一緒に、見たり、作業ができるような「踏み台」のことです。
1歳を過ぎて歩き回るようになってくると、キッチンで作業をしていると、お子さんが「抱っこ〜、見たい〜、◯◯ちゃんもやる〜」とせがんできませんか?
我が家の娘は猛烈でした。
ちょっと待って、の連続で言う方もストレス。こちらの作業も止まる。
片手で作業できる時にはなんとか抱っこで凌いでいたものの、重い。
片手から両手作業になると、途中退場させることとなり「今から、いいところだったのに!」と言わんばかりの泣き声。
ちょうどその頃、一緒に遊んでいるお友達から、これ作ってみない?とIKEAの踏み台を使ったDIYラーニングタワーを紹介されている記事を教えてもらい、「これこれ、こういうの欲しい!」と早速やってみることに。
ちなみに、DIYはちょっと、、という方はLittle Partners社からLerning Towerとして商品化されていますので、Amazonで検索してみてください。
こちらは付属品を加えるとパペットショーができたり、とてもかわいらしくて素敵なんですが、なかなかいいお値段です。
さてさて、ベーシックな作り方はこちらのYoutubeを参考にしました。
こういう時、動画って本当に便利ですねー!
<基本の材料>
IKEA BEKVAM
・木材
3/4×1.5インチ 6フィート2本(縦)
3/4×2.5インチ 6フィート1本(横)
5/8φ円柱 1本 or スクリューとロープ
・その他
ネジ 2.5〜3インチの長さ 20本程度
ヤスリ(サンドペーパー)
ペンキ
ネジをカバーするためのパテ
電動ドリル
ノコギリ
IKEA以外の木材とその他材料は、HomeDepotにて購入。我が家は、家にある電動ノコギリの歯の長さを考慮して縦木を上記の厚みの材料で対応しましたが、強度の問題もありますので、動画の通りもっと太めの材料でもいいと思います。
余談ですが、HomeDepotでの子連れの買い物、私は本当に苦手です。
商品に手を伸ばして、開梱分解しようとする娘を押さえて探し回る時間と労力が惜しい!
夫に教えてもらったのですが、スマホでHomeDepotのHPに行き、行くお店を指定して商品名を検索すると、どこの棚にあるか教えてくれます。
事前にやっておくと、だいぶラクですよ。
さて作り方のステップとしては、下記の7ステップ。
①縦木のカット
②合体
③横木のカット
④合体
⑤IKEA踏み台部分組み立て
⑥ヤスリがけ
⑦ペンキ
自宅のキッチンカウンターの高さーIKEAの踏み台の高さ=縦木の長さ
に切断して、IKEA踏み台の一番上の段と縦木を合体させます。
あとは組み立てをしながら幅を確認し、横木を切断して、合体させていきます。
そして、最後にIKEAの踏み台部分も組み立てて、本体が完成。
パテ塗り&ヤスリがけをして、最後にペンキを塗って、じゃじゃーん!!
思ったよりも大変だったのは、ヤスリがけでした、、、
子どもが使うためのものなので、気を使いますよね。
今思い出しても、そのプロセスだけはぐったりします。
我が家では、すでに1年半。ほぼ毎日使用。
寒い時期や天気の悪い時、「家でお菓子でも焼いて、気晴らしするかー!」という時には本当に役に立ちます。
キッチンなら、水でも調味料でもこぼしたら拭けばいいだけですから。
2歳ごろになると、自分でタワーを押していって、好きな場所で触ったり、勝手につまみ食いしたりという行動力を発揮しますので、ご注意ください。
Written by ママ特派員