アメリカ在住日本人家族のための情報サイト

カテゴリー

2019.03.11 Mon | BLOG

その他 | ブログ | 生活の知恵

生活の知恵ー練りゴマの代用品

ママ特派員のShokoです。

今回は練りゴマの代用品のお話です。
練りゴマって、お料理に使いますか?


それほど頻繁に使う食品ではないかもしれませんね。少なくとも我が家ではあまり出てきません。それでも、時々、作りたいレシピに練りゴマが入っていて、練りゴマが手元にあればな~と思うことがあるんですよね。そして、アメリカに住んでいるからこそ、その料理が作りたいと思ったら、惣菜で買えない!自力で作るしかない!


私の場合、その料理とは、棒棒鶏(バンバンジー)。


私のお気に入りの棒棒鶏のタレのレシピは、練りゴマが入っています。ちなみにそのレシピはこちらです。


でもアメリカでは、練りゴマは簡単には手に入らない!そして、我が家ではこの棒棒鶏のレシピ以外には練りゴマを使いたい時はほぼない!つまり、ハナマーケットやHマートで売っているかもしれない練りゴマを買ったとしても、一回使えば、その後賞味期限切れになる確率はとても高いのです。


では、練りゴマの代わりに何が使えるか。
それは、無糖のピーナッツバター。


練りゴマって、結局、ゴマバターみたいなものですよね。すりつぶしてすりつぶして、中の油を出して、バター状にする。だから、似ているんですね。


ピーナッツバター、冷蔵庫に眠っていませんか?子供にせがまれて、ピーナッツバター&ジェリーサンドを一度作ったものの、それ以来、使っていないとか、、、。騙されたと思って、ピーナッツバターを練りゴマの代用品として使ってみてください。それと言わなければ、わからないくらいの味になりますよ!


いやいや、私は口が肥えてますから、ピーナッツとゴマの違いなんて、一発でわかりますよ、という方にはこちらはどうでしょう?


タヒニ Tahini。正真正銘のゴマペースト!



世界には意外に、日本の食品と似たものが存在しますね。
タヒニはトルコなどの地中海料理で使われています。フムス humus の材料としても有名です。発音はタヒィーニで、ヒにアクセントがあります。



日本の練りゴマは煎ったゴマをペースト状にしたもので、タヒニは生のゴマをペースト状にしたものです。練りゴマの方が風味が良いと聞きますが、そこは目をつぶってください!



タヒニは普通のスーパーにも、ホールフーズにも、トレーダージョーズにも売っているので、簡単に買いに行けますよ。大体、ピーナッツバターの棚の近くに置いてあるようです。私の近所のジャイアントでは、ナチュラルフードコーナーのピーナッツバターの隣でした。





みなさん、次に練りゴマを使うレシピを見たときには、お試しを!

Written by ママ特派員